OAファクトリーブログ

中古OA機器の激安販売から買取、メンテナンスサービス

危うく大事故に巻き込まれる所でした!!

kousoku

お客様のところへ向かう高速道路上
50m位前を走行している車輌が怪しくフラフラッと
左右に揺れて、居眠りか!? スマホ見か!? と思った矢先
右側の壁に接触し、バラバラッと細かい破片が無数飛んできました!
うわっ! 巻き込まれた! と一瞬覚悟しましたが
それ以上大きなアクションとならず助かりました。
世の中、一寸先は何が起こるか判らないものです。

何が起こるか判らないといえば、皆さんのオフィスでも使用中のコピー機。

昨日までは何の問題もなく動いていたコピー機。
コピー機なんぞは、普段、設備の一部なので動いていて当たり前。
業務の通過点として、あまりその事を考えたりする事はまずないでしょうが
いざ故障し、業務に支障が出てしまうと 俄然、主役に躍り出ます!
突然、おかしくなってしまうケースもありますが
実は多くの症例は、少し前から何らかの異変が起きています。
変な音がする、よく紙詰まりする、薄い線が入り始めたなど、、
特に一番多いのが、立ち上がり(ウオームアップ)時間が長くなった、です。
人間でも、体調悪い時は、ぱっと起き上がれません。
何事も備えあれば憂い無し。先人の諺にもありますが
普段は二の次のコピー機も、通常業務に支障が出てからでは本末転倒。
不調を感じられたら、先延ばしにせず、今すぐご検討下さい!!!

:yubiright:0120-588-161 お電話お待ちしてます。