ネットオークション 出品コピー機と ホームページ販売の違い
中古(リユース)コピー機をお買い求めされる時に
多くのお客様が、少しでも安く安くとなられます。
どんなにお金に余裕があられたとしても
解っていて、敢えて高い商品を買われる方は
そう多くはおられない事でしょう。
色々なサイトを検索され、調べ尽くした結果
私共のサイトに辿り着かれて、ご購入頂くケースも多いのですが
先日、このようなケース(会話)が御座いましたので
ご紹介します。
私共のサイト内でも、比較的安価で常に人気ベスト3に入っております複合機で、
SHARPのとある複合機で
ほかの所で、●●円以下で買えるところがあった!と言われるのです。
一部 機械品質が悪く安売りされている頭のおかしい業者さまを除き、
中古複合機の販売価格は だいたいどの業者様も拮抗している中で
大きく逸脱したその販売価格!
どちらの業者様ですか?とお尋ねしましたら
ヤ●ーオークションだよ!とのお答え。
私共でも色々な思惑を持ちまして
ヤ●ーオークションへのコピー機出品もしておりますが
このようなオークション系サイト出品機は
ジャンク品も多く、整備やオーバーホールなども
きちんとされていないケースもあり、保証もないケースも多く
稀に掲示価格が高く保証が付いているケースもありますが
業者などの玄人が購入される分には自前修理が出来るので
問題はないと思いますが、一般の素人の方が買われるには
それなりのリスクと覚悟が必要なのでお勧めはしません。
実際、私共で過去にご購入頂いたお客様で
オークションサイトで安くコピー機を買い
すぐ壊れてしまって、クレームを入れたが
ルールに従って販売したので責任はないと云われてしまい
結局、ネットで再度検索して、私共でお買い求め頂く事となったようでした。
言い方悪いかも知れませんが、正に 安物買いの銭失い的な感じです。
コピー機は特に精密機械。
新品と違い、スタート時点からハンディーがあります。
その分、十分は検討をされ慎重なお買い求めが肝要かと思います。
勿論、オークションサイトを全否定する意味ではなく
よくよく内容(責任や機械状態など)を確認される必要性を
感じます。
中古コピー機、中古複合機 専門サイト OAファクトリーでは
皆様からの音あわせを心よりお待ちしております。