最大の台風一過
![]() | ![]() |
台風19号、実に脅威な台風でした。
私の人生で体験した最大の台風だったかも知れません。
災害というと、不謹慎ながら
いつも遠くの話し的な捉え方をしがちでしたが
各地の一級河川が氾濫をしていく中で
私共OAファクトリー川口店裏の川も
上記写真を見ていただくとお判り頂けるものと思いますが
氾濫まで、あと50cmといったところでしょうか。 | ||||||||
連休中のことでしたが、念には念で | ||||||||
万が一、氾濫した時の場合に備え | ||||||||
膝下40cmゾーンの書類などを全て 机上に上げました。 | ||||||||
結局、ギリギリで川は持ち堪え、取り越し苦労で終わったのですが | ||||||||
テレビ報道で、川が氾濫した街や、家々の惨状をよく | ||||||||
目にしていたので、居ても立っても居られませんでした。 | ||||||||
しかしながら、お店以前に、自宅から店舗へ向かう道が | ||||||||
随所で冠水していて、水の中を走行中、自車から変な音が鳴り続け、 | ||||||||
危うく、車を駄目にしてしまう所でした!(何という愛社精神) | ||||||||
実際、動かなくなり複数人で車を押している方もいました(怖い) | ||||||||
災害だけは、絶対に大丈夫とも、完全に駄目とも | ||||||||
誰にも予測しきれない部分もあり、 | ||||||||
先般の 東北震災の津波や、台風15号で得た教訓を | ||||||||
ここで生かさず、どこで生かすんだ!と強く思ってしまいました。 | ||||||||
皆さん、、、こじ付けがましいかも知れませんが | ||||||||
コピー機、複合機も、備えあれば憂い無しですよ! |