OAファクトリーブログ

中古OA機器の激安販売から買取、メンテナンスサービス

初めて中古コピー機をご購入頂く方の気持ちを考えました。

 

CA3J2718

 

 

CA3J2717

 

私は、神奈川県横浜市にあります 横浜中華街が大好きで
年に3~4回は行くのですが
同じような軒先が並んでいるため
前回に気に入ったお店を見つけ、また来ようね!と話していても
メモや記録を残さないと
次に行った時におぼろげな記憶で店探しするのですが
ほぼ毎回 違うお店へ入店してしまいます。
勝率(美味しかったか、まずかったか)は、五分の二くらいと
なっており、失敗をした折には 家族から学習しなよ、と
散々に嫌みを言われています。
本当は、各店舗の前で じっくり店構えや
店頭に出ている料理メニュー看板などを観て
店選びをしたいのですが
各店ともに呼び込みの人達がうるさ過ぎて
落ち着いて考えることもままなりません。
あれ、どうにかなりませんですかね。
先日、入店したお店では、1980円のバイキングと
追加でフリードリンクを注文したのですが
油対策で頼んだウーロン茶の色を見てびっくり!
この飲み物は、いったい何だ!!!
いや、表示にはウーロン茶と書いてある。
いざ、飲んでみると得たいの知れない味で しかもぬるい。
当然のようにその後 出てきた料理も‥・・。
この間は、当たり、ハズレで云えば 
残念ながら完全ハズレとなってしまいました。
お金を頂く以上、きちんとした商売姿勢は大事なことです。
自身が選んだ店とはいえ 
そのいい加減さに 少し憤りさえ感じました。

よくよく考えてみますと
初めて中古のコピー機をお買い求めになられるお客様も
同じような心境ではないかと考えました。
買われるコピー機の事も、お店のことも
よく解らない中での お買い求め さぞ不安なことでしょう。
しかも、飲食とは単価の違うコピー機。
私共も、私が経験した得体の知れない飲料水のような
失礼な商品を お客様へご提供してはいけない、と
改めて、身を引き締めて襟を正さねばと思わされました。

でも、中華街大好きです。