リサイクルトナー と、 純正トナー !?!
複合機、プリンターは、会社には欠かせないOA機器ではありますが
そのOA機器を活用する為には、まず、トナーやインクが必要となります。
そして、そのご使用量が多ければ
トナーや、インク、用紙の消耗ペースが増し
経費ご負担となります。
当然、経費削減を図りたい会社様。
しかし、トナーや、インクを買わない事には印刷は出来ません。
そこで注目を浴びるのがリサイクルトナー、インクとなります。
購入価格が純正トナーに比較してお安いリサイクルトナー。
しかしながら業者さんによっては
品質が悪く、トラブルだらけのトナーもあるのでご注意下さい。
俗に、ハイオク車にレギュラーガソリンを入れるようなモノ
と言われる見識者もいらっしゃいます。
また、リサイクルトナーの業者の大半は
購入後、トラブル(期間や、条件がある場合がある)時には
無償交換をして頂けますが
とある業者様(複数)のリサイクルトナーは
機械本体を痛めた、なんて報告もあります。
きちんと数え切れない検証を繰り返し行う業者も多々ありますが
全てのトナーに合わせた全ての機器を検証用に手元に揃えることは
物理的に困難なので、必然的に検証がおろそかになる
機種トナーも世に出されてしまいます。
無論、ご購入される側もそういった機械故障のリスクを理解した上で
ご購入される分には申し分ないですが
安くお買い求めされたリサイクルトナーに万全を求めてはいけないと思います。